らんどくなんでもかんでもR

はじめまして。文学や美術、音楽、そして猫のブログをしています。 よかったら、のぞいてみてくださいね。 Nice to meet you. I write about literature, art, music, and cats.

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【閑話休題】ガラスのおっさん

五月の日差しが心地よい日々が続いていますね(^^)この間、自分は仕事移動で電車に乗り、座って本を読んでおりました。すると、小さい女の子を連れ、赤ちゃんをだっこしたお母さんが電車に乗り込んできました。他に空いている席が無かったので、どうぞどうぞ…

「ばけものばなし」岸田 劉生

斎藤茂吉関連の記事が、ずっと続きましたので、今回は少し趣向を変えて、岸田劉生の作品をお送りします。岸田劉生は日本を代表する画家の一人であることは間違いありません。代表作は「麗子像」。一度は必ずご覧になったことがあるのではないでしょうか。「…

「子規と野球」斎藤茂吉

斎藤茂吉は伊藤左千夫(野菊の墓の作者)門下ですが、伊藤左千夫は正岡子規の門下なので、斎藤茂吉は正岡子規の孫弟子という関係になるのでしょうか。現在、日本では野球が国民的スポーツとなっていますが、明治の世になって間もなく、野球は日本に伝えられ…

【字余りのうた】49 スカイツリー二題

スカイツリー金のリングをいただけり昨日首都圏では金環日食が見られました。いつものように朝早く起きて備えていたのですが、なんと6時頃空が黒雲に閉ざされて、大雨が(-.-;)こりゃダメだと思って、テレビを見ていると、スカイツリー周辺の東京は晴れてい…

【閑話休題】今の気持ちを漢字一文字で表現して 「涼」

斎藤茂吉関連の記事が続きましたので、ちょっと一服という感じで。ヤフーのお題に乗っかる形になりましたが、ちょうどタイムリーでしたので便乗させていただきました。今の気持ちを漢字一文字で表現すると「涼」かなと思います。語源的に「涼」とは、もとも…

「孫」斎藤茂吉

10年ほど前に大泉逸郎さんの「孫」という歌が大ヒットしました。「なんでこんなに可愛いのかよ~♪」という歌詞に、誰しも一度は聞き覚えがあると思いますが、斎藤茂吉の随筆「孫」も、おおまかに言えば、ほぼ同じような内容です。結論を出してしまったので…

「鯉」斎藤茂吉

今年は歌人斎藤茂吉生誕130年ということだそうです。それにちなんで横浜の神奈川近代文学館で「茂吉再生 生誕130年 斎藤茂吉展」が開かれています。別に横浜に縁が深かったというわけではないようですけれどもね(^^;)斎藤茂吉というと教科書にも出て…

【閑話休題】雹の大嵐&横浜駅浸水

この前の木曜の昼過ぎ、自分が住んでいる横浜にとんでもない嵐がやってきました。自分は、その日の午前中、仕事で東京の大手町の方に出かけていて、お昼の13時ちょっと前頃に横浜に帰ってきました。まだその時は、五月の新緑の風が心地よく、空には青空も…

【旅】タクシー三編

先日、ニューヨークでタクシーに乗った時の話をしましたが、国内でもいくつか面白い話があるんです。今回はそれを紹介しようと思います。「大阪にて」出張で大阪に行き、新幹線の新大阪の駅からタクシーに乗りました。季節は5月の今くらいの時分だったと思…

【絵画】「バットマン&ロビン」

昨日の5月5日新緑薫るゴールデンウィーク真っただ中、夜遅くまで会社で仕事してました。夜ちょっと休憩した時に、ヤフーブログを見ていましたら、そのトップページに「うろおぼ絵選手権」と称するお題が出されていました。なんでも 「人気キャラクターを…

「古事記物語」‐プロローグ‐ 鈴木三重吉

なんでも2012年の今年は、古事記の完成から1300年にあたるとか。青空文庫には「古事記」そのものはありませんが、鈴木三重吉「古事記物語」が収録されています。この作品は児童に読みやすいよう古事記を物語風にアレンジしたもので、古事記そのもの…

【旅】This is New York.

4月からそれぞれ新学年が始まり、中学生になり、英語の勉強が始まった人もいることと思います。ちなみに、自分が中学1年の時の、英語の教科書のレッスン1の一番最初のパートはThis is Japan.This is Tokyo.This is America.This is New York.これは日…