らんどくなんでもかんでもR

はじめまして。文学や美術、音楽、そして猫のブログをしています。 よかったら、のぞいてみてくださいね。 Nice to meet you. I write about literature, art, music, and cats.

【美術】ゴッホ展3「麦畑」


f:id:motanmozo:20200113180615j:image


f:id:motanmozo:20200113180559j:image

農を描いたゴッホの作品や、彼が手本にしたハーグ派の作品を見た後に印象派の作品を見ると、

思わずその色彩の明るさに目を奪われます。

おそらくゴッホもそうだったに違いありません。

 


f:id:motanmozo:20200113172123j:image

「オワーズ河岸の風景」セザンヌ

 

このセザンヌの作品は、彼としては特出する傑作という作品ではないかもしれませんが、それでも、他の同時代の画家の作品と比べると、断然目を引きます。

色彩と構図が極めて調和しており、単に風景を写した絵画とは一線を画する味わいがあります。

 


f:id:motanmozo:20200113172150j:image

「花咲く林檎の樹」モネ

 

今回の美術展の作品でどれか一つ持ち帰っていいと言うならば、自分的には、このモネの林檎の木を描いた作品も候補です。

いつまで見ていても飽きることはありません。

それを言葉で説明しろと言われると困りますが、ある意味、モネの風景画の魔力とでも言いましょうか。

見ていると、その風景の中に自然と自分が取り込まれ、林檎の花のほのかな香りが漂ってくるようです。

白と青と緑を基調とした淡い色合いの絵ではありますが、

思わず見入ってしまう存在感があります。

モネの作品を見ていると、その世界の一瞬を切り取ったというよりも、

絶え間なく、生きて呼吸を繰り返している世界を、そのまま綴じ込めたという、そんな感じがします。

 


f:id:motanmozo:20200113172332j:image

「麦畑」ゴッホ

 

ゴッホの麦畑を描いた作品。

自分の大好きなゴッホのテーマです。

金色はゴッホの色ですね。これほど素晴らしく、この色を使う人はいません。

 

見た瞬間、麦畑の鮮やかな金色が自分の中に飛び込んできます。

麦畑が、明るい光の中、気持ちよく風にそよいでいるのが目に見えるようです。

 

ゴッホは「モネのように人物を描くように風景を描かねばならない。」と言ったそうですが、

それは見事叶っているような気がします。

 

しかしながら、モネやセザンヌの作品でも感じ得られぬものが、

ゴッホの作品はあります。

 

それは麦畑から吹いてくる、心地よい風を受けながら、その中で、一心に絵を描いている画家の息遣い。

麦畑とキャンバスを交互に見ながら、一途に絵の具を塗って描き続けるゴッホの姿。

描いた者の念のようなものが、彼の作品には感じられるのです。

 

ゴッホの麦畑を見ますと、麦畑の明るさやそこに吹く風の心地よさと相まって、

ゴッホの絵に対する姿勢や思い入れ、そして、ああ、彼のひとすじな心を少しでも見習わねばという思いが交差して、

尽きるところがありません。