らんどくなんでもかんでもR

はじめまして。文学や美術、音楽、そして猫のブログをしています。 よかったら、のぞいてみてくださいね。 Nice to meet you. I write about literature, art, music, and cats.

【閑話休題】バレンタインデー2019







今年もバレンタインデー終わりましたね。
ここ1、2年、それまでの熱気が急速に治りつつあるような、
心なしかチョコの特設売り場の、チョコの売れ残りも多かったような気がします。

しかしながら、自分の世代は最もバレンタインデーに命をかけた世代(笑)
高校生の時など、バレンタインデー当日は身を清めてから学校に行った記憶が笑

小学生の時の女子主催のドッジボール大会、中学生での初チョコ、高校生での思い出など、
それぞれにそれぞれの思い出があります。
興味のある方はこちらの記事をご覧になってみてください。

https://blogs.yahoo.co.jp/no1685j_s_bach/11056376.html
https://blogs.yahoo.co.jp/no1685j_s_bach/11184667.html


結構懲りずにバレンタインデーの記事いろいろ書いていますね(汗)



最近、義理チョコはもうやめようというような社会的ムーブが起こっているようですが、
別に皆で揃って、いっせーのーでやったりやめたりする必要はなく、
やりたい人はやればいいし、やりたくない人はやらなければいい。

というような気もします。

自分としては振り返ってみると、楽しかったり面白かったりした思い出が多かったので、
このイベントが無くなってしまうのはちょっと寂しいですね。

でも、今の20代30代の人はあまりバレンタインに対する思い入れがないですね。
力を入れて臨むのは男も女も40代以上の人ばかり。

これも時代の流れで仕方がないのかも。

しかしながら、チョコレート業界では、

バレンタインデー1日で1年の15%ほどを売り上げるそうで、
昔は30%などとも言われましたから、相当なもんです。
バレンタインデーの衰退はチョコ業界としても死活問題ですよ(@_@;)

最近、友チョコなどという新しい流れがありますが、
これはなかなか良いかもしれません。
女の子同士、友達同士で贈り合う。
男が女に女が男に贈る場合のように見栄がありませんので笑
それほど値段は張らず、義理チョコに代わる市場にはならないかもしれませんが。


そうそう、そういえば今年は、

ランスくんに。ということでチョコをもらいました。
ランスの初チョコです(^^)


ランスモテるなぁ。





みなさまもよいバレンタインデーを過ごされましたでしょうか。