らんどくなんでもかんでもR

はじめまして。文学や美術、音楽、そして猫のブログをしています。 よかったら、のぞいてみてくださいね。 Nice to meet you. I write about literature, art, music, and cats.

【東日本大震災関連】決断と実行

今日の朝、ネットでニュースを見ていたら次のような記事に目が止まりました。
「災害ボランティア担当の辻元清美首相補佐官は26日、
大阪ボランティア協会などが大阪市内で開いた勉強会に出席、
阪神大震災を乗り越えた力を東北の被災者に与えていこう」と呼び掛けた。」

今回の東日本大震災は既に死者行方不明者併せて数万人、避難者は数十万人に及びます。
これは既に平時ではなく、ある意味戦争時に準じた事態だと思うのです。

戦時に準ずるとすれば協議、話し合い、ましてや勉強会などに出席している時期ではなく
即決断即実行が求められ、1人でも多くの人間を1日も早く救出し保護しなければいけないはずなのですが。

辻元氏は3月13日に災害ボランティア担当の総理大臣補佐官に就任したとの事ですから、
既に2週間が経過しています。
にもかかわらずまだ一度も被災地を視察しないどころか、
被災地から遠く離れた地元大阪でボランティアの勉強会に出席している話。

確か彼女は阪神大震災の経験を買われて即戦力として抜擢されたはず。
自分は過去のイデオロギーやらはともかく、今の役職を全力で全うしてくれれば何も言うまいと思っています。
しかしどうひいき目に見ても辻元氏の行動は遅きに失しすぎて、評価することができない。

個々の国民は自主的にボランティアに参加しようという意欲が高く、
既に活動を始めて久しいものがあります。
しかしそれを糾合して、効率よくより大きな力にしなければいけない大本の政府がほとんど機能していない現状。

このボランティアの問題は象徴的ですが、今回に関しては、一事が万事で、
外国からの救援隊から福島原発の対処まで即決断即実行しなければならない案件を
ムダに遅らせて事態を悪化させています。

先の記事でも述べましたが、どんなに学術的知識が豊富な人だとしても
感が悪く、決断及びその後の行動が遅い人は無知蒙昧の人と大差ありません。
そういう人間がリーダーの国はとても不幸な国です。
今は何よりも物事を為すべき「時」というものをよく知る決断と行動の人が必要とされると思います。

ひょっとしたら今回の事で、
日本は今までの国土の半分で今後生きていかなければいけないかもしれません。
しかし半分であれ、いつ何を為すべきかを知る人間が国を動かすのであれば(政治家に限らず)
日本は復活できるし、
そうでない者が国を動かすのであれば国土は更に半分になってしまうかもしれません。

そういう意味では幕末明治維新、太平洋戦争に並ぶ国難の時期かもしれないと思います。

幕末明治維新、太平洋戦争いずれも多くの人間が死にました。
しかしそろそろ人が大量に死なないと考えを改めることができないというのを、
日本人は卒業した方がよいと思います。